<

ハッテン相談室

ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。


投稿を削除する

以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。

投稿者
かのりん
投稿内容
 1137「元Sm4」様
 そうだったのですか。特急から普通へ、そしてまた特急へ、みたいな感じですか(笑)。あと、福岡空港の無人バス、所謂「制限区域内」を走るので、どこまで対応出来るのか、気になるところですが、逆に走行距離の短い「単純」な場所だから導入しやすい、というのもあるかもしれません。

 1138「元F56」様
 ボクの家の近くに上り列車をいいアングルで撮影出来る場所があるのですが、撮影者が多かったのは開業前の試運転時と開業初日の1番列車の通過時だけ。今は全く見ません。また、以前、諫早駅に撮影に行ったら、ホームには誰もいなくて。人が来るのは列車到着時だけ、それも数人程度。もちろん、繁忙期は賑わうのでしょうが。ホントにこれが新幹線の駅なのか、と思ってしまいました。以上のことから(あくまで個人的印象ですが)あまり人気があるとは思えません。開業後は時間はかかるが安くて乗り換えがないとの理由で高速バス「九州号」の利用者が増えているらしいです。なにしろ、新幹線の片道の料金で往復出来るのですからね。
 また、長崎本線の変化では、ご存知かと思いますが「電車」がなくなり、気動車のみに。熊本(だったと思う)から移籍のキハ47のリニューアル車が運行を始めました。運行本数はそんなに大きく変わってないので今のところは大きな混乱はないようです。やはり、乗り換えでの特急に不満が集中している感じです。余談ですが、西九州新幹線の全通は50年後、という声もあって・・・。50年後じゃボクは103歳。乗れねえな(笑)。
パスワード