<

ハッテン相談室

ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。


投稿を削除する

以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。

投稿者
元Sm4
投稿内容
106:名無しさんF56sX5NKさん

幕の頃は明朝体でもゴシック体でもない国鉄書体の幕が味がありましたね。LEDになってからはフルカラーなど鮮やかでキレイな反面そういった味がなくなったというか…帰省先の西鉄電車は今でも幕式の車両が多いですね。

LED表示になってからも書体に拘りがあるのは阪急ですかね。幕の頃の書体と変わらない書体の文字が白色でLED表示されるのは見事だと思いました。
阪急電車そのものが最新型車になっても全く伝統を切り崩していないのも素敵ですね。外装の塗装もそうなのですが木目の内装壁や品のある緑色のシートなど素晴らしいと思います。特に車体がどこでも見かけるような汎用的な車体ではなく安きに流れなかったのは本当に素晴らしい電車だなと思いました。
パスワード