ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
ゲイと食
名無しさん
vXsIdCDE
特定分野のスレッドとしては、鉄道などがありますが、毎日の生活に不可欠な食事に関するスレッドがあってもいいかなと思って立ててみました。
△好きな料理や嫌いな料理
△食に対するこだわり
△社員食堂や学食の話題
△外食の店選びのポイント
△自炊の裏話
など、どんな話題でも結構です。
楽しく語り合えればいいかなと思っています。
2020/10/17 12:26:03
-
- 71:
- 名無しさん
- JgdlOcAZ
- 社員食堂利用が現実的でしょうね。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110616_453565.html
http://www.shashoku.com/shashoku/019.html - 2022/5/8 01:19:21
- [削除]
-
- 72:
- 名無しさん
- Cuc34oJd
- 社員食堂も、昔は、従業員が威張っていて、愛想が悪かったけど、今の従業員さんは低姿勢ですね。
旨いものを作ってやるぞ、といった職人さんという雰囲気から、サービス業という雰囲気が濃厚です。 - 2022/9/24 12:50:27
- [削除]
-
- 73:
- 名無しさん
- jVeqGOMw
- 外食はしないで、夕食はできるだけ自炊するようにしています。
レトルト食品や冷凍食品が多いですが。 - 2022/9/24 15:30:53
- [削除]
-
- 74:
- Q
- y9FF6bhC
- 朝は必ず食べます。最近は、パン、ヨーグルト、オレンジジュース。昼は会社近辺で。夜は、地元の店で軽く呑みながら。
- 2022/9/25 08:20:01
- [削除]
-
- 75:
- 名無しさん
- xEb33sTq
- やはり、朝はあまり食欲はないけど、食べないと体がきついよね。
必ず食べるようにしている。
基本、ご飯、目玉焼き(キャベツ)、海苔の佃煮、残り物の野菜煮物or野菜炒め、インスタント味噌汁が多い。
卵の変わりに焼き魚(鮭)or納豆の時もある。 - 2022/10/5 16:24:54
- [削除]
-
- 76:
- Q
- y9FF6bhC
- 朝は食べないと。
- 2022/10/5 19:51:32
- [削除]
-
- 77:
- 名無しさん
- 7LNgkZAp
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC175OP0X10C24A4000000/
2024年の首都圏勤め人の平均昼食代は、外食が1200円強、出前は1300円強。
昔はワンコインランチで500円で食べれた物もあったのに、物価高の影響でずいぶん高くなったものです。
特に高級な食堂レストランが多い銀座や丸の内界隈は2000円は必要になってるでしょうね。
昼食代の単価の平均を大幅に引き下げているのは自炊してお弁当を持参してくる派の存在で、こちらは僅か300円代になっています。 - 2025/1/7 18:41:19
- [削除]
-
- 78:
- 名無しさん
- 7Xb5Oy1I
- 学生の時、中華屋さんでバイトしていた友人にチャーシューの端っこって余ったりするんだけど味が染みて美味しいと聞きました。
学生の時、学食でチャーシュー麺を頼んだ時に「チャーシュー端っこ余ってたら入れて下さい」と言ってみたらいつもチャーシューとオマケで端っこも入れてくれました。
社会人になって職場の食堂で同じ事を言ってみたら最初の頃はオマケで入れてくれました。
ある日に食堂から内線電話でチャーシューの端っこあるから食べに来てと連絡がありました。
折角なのでと思いその日はチャーシュー麺にしたのですが普通のチャーシュー1枚と後は全部端っこでした(..;) - 2025/1/8 21:18:28
- [削除]
-
- 79:
- 名無しさん
- fZac7q6q
- パクチーがダメです!!!!
- 2025/1/10 16:38:14
- [削除]
-
- 80:
- おばさん
- DKGwFwPg
- クソが出てくる穴に性器ブチ込むなんてあり得ないわ
- 2025/2/20 17:58:53
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。