ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
アプリのなりすまし
なり
I21iQcbR
アプリでなりすましであろう同一人物から3回アプローチを受けています。3回ともプロフや写真が別人(顔良し体良し。画像検索しても他人にヒットせず)ですが、文体やアプローチの仕方が同じなので同一犯によるなりすましだとすぐ分かりました。1回目と2回目はブロックしたのですが、今回は会う話になっています。向こうの狙いは
①プロフとは別人が来る→あわよくばを期待している
②待ち合わせ場所に立たせて遠巻きに見るだけ
③待ち合わせ場所に来ない→私怨による冷やかし
のいずれかと踏んでいますがどう思われますか。同じような経験された方いますか?
2024/12/9 07:01:09
-
- 1:
- 元Sm4
- eIczCF5I
- ノンケの出会い系アプリでも「サクラ」と呼ばれる集客目的の成りすましはいますし、ゲイ向けのアプリやサイトでも何人にも化けて人を欺いている人もいます。
オレもナイモンで質問者さんと同じ事が発生しています。プロフは必ず170.60.25、距離も必ず毎回21.54km、でもいつも画像は違い外人に成りすましたり日本人だったり風景画だったり…レベルが00~02なのも毎回同じです。
質問者さんが上げている①~③も確かに狙いの1つですが…画像収集や課金サイトへの誘導、国際ロマンス詐欺だったりするので注意が必要ですね。
あと…ナイモンだと分身の術や位置移動ができるので実際の住んでいる地域から遠くに離れた地で現地の人にメッセージを送り待ち合わせの場所を指定しておきながら実際には行かない…なんて事もあるでしょうね。オレも2度ほど経験がありますよ。 - 2024/12/11 07:43:59
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。