ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
-
- 11:
- ツトム
- oThRMzDV
- 10年前のスレを活用しても何ら問題はない。
同じようなスレをいくつも乱立させるよりも過去スレを有効活用するのは良い事だと思う。 - 2025/1/3 10:59:11
- [削除]
-
- 12:
- 名無しさん
- 7BTkFPmp
- トラック内で出来ないことは皆、知ってると思います。
単にファンタジーの世界ですので妄想くらい自由にさせてほしいですね。
現状のトラックの装備やらを持ち出して不可能だと断言するのは、あまりにも無粋ですね。
そもそもトラック内でやりたいと言ってるのは8番さんだけですし。
ほとんどの人はトラックドライバーと、トラックではなく別の場所でやりたいと言ってるのでしょう。 - 2025/1/4 10:55:38
- [削除]
-
- 13:
- 名無しさん
- g1Iu6nMP
- つーか今どきのドライバーってそこまで監視されてるのか。興味あった仕事分野だけど、急激に嫌になったな
- 2025/1/4 17:55:44
- [削除]
-
- 14:
- 名無しさん
- CQ3Q3euO
- つーか
バスもそうですね。
ドライブレコーダーのみならず、バスロケで、いまどこを走っているか把握されている。
先日も無線で、(1停留所間が)8分も掛かっているけど何かあったんですか、と運転手が聞かれていました。
文句を言うクレーマー対応と車椅子対応が重なってそうなったんですが、運転手も大変だと思いました。
やはり営業所からすれば、前のバスは○分で走ってるのに時間が掛かり過ぎじゃないかと思ってしまうんでしょうね。 - 2025/1/4 19:55:26
- [削除]
-
- 15:
- 元Sm4
- eIczCF5I
- 10:名無しさんCc9cjPKB
プロボックスやADバンなどの社用車からビシッとスーツをキメた姿で若リーマンとか降りてきたら…単純にカッコ良いな~なんて思いますね。スーツではなくても、その会社の作業服(例えば電力会社やガス会社)でも妙に色っぽかったりします。
ハイエースやキャラバンあたりは現場職人系からジャンボタクシー、コミュニティバスまで様々でそれこそファンタジーで色々想像できると思いますね(笑)
13:名無しさんg1Iu6nMP
今では急ブレーキ時のABSの作動、車線逸脱警報装置、自動ブレーキの作動などトラック(自動車)側が運転補助した内容まで全てが判明します。燃料費の高騰そして荷主からは運賃を安く買い叩かれ労働時間も制限されるなど非常に厳しいですね。
追伸
以前はトラックドライバー派遣型デリヘルなど高速のSAやPAに呼んでトラックの中で…なんていう需要は多かったそうですが、最近は成立しないそうですね。
トラックの運転手さんとやれる確率があるのは…ENEOSや伊佐美などトラックドライバー向けに給油や軽易な整備だけでなくシャワーや仮眠室などを備えている施設があり一部は一般客にも解放している店舗があるので、そこなら可能性があるかもしれませんね。 - 2025/1/7 06:43:42
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。