ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
◎…知りたいゲイの日常生活…◎
Taka
IRKjkEhR
発展場で出逢ったステキな人。
どんなポリシーを持っていて、どんな生活をしてるんだろうと思うことはありませんか?
そこで皆さんの生活していく上でのコンセプト、趣味、食生活、時間の使い方、友人との付き合いかた等々
みなさんのライフスタイルを教えてもらえると嬉しいです。
これからゲイライフを始めようとする人にはもちろんのこと、多くのゲイ仲間の参考になればと思って
スレを立ててみました。
2015/8/26 16:15:02
-
- 771:
- ナンクル
- ckusUfhK
- 最近プールも空いてますね。みんな寒くて泳ぐ気にならないのか、例のあれなのか。
プールでごりごり泳いで温まったら寒いの平気になるのに。何年か前札幌でプールの帰りわりと横殴りの雪の中4km歩いて宿に帰ったけどすこーしも寒くなかったですよ。
あとはフォーパックさんが別スレで書いてたACE摂取で抵抗力つけましょうかね。にんじんシリシリーとゴーヤーチャンプルーとジーマーミ豆腐と、消毒はどなんの花酒にしましょうか。 - 2020/2/28 19:15:36
- [削除]
-
- 772:
- フォーパック
- dmTxm8SF
- ナンクルにいにい
お酒呑みの人、得意技
飲むアルコール消毒
本当に効くんですかね??笑笑
ボクは呑めませんので、まねできません。
ボクの消毒はプールに浸かって次亜塩素酸ソーダ水を全身に浴びて皮膚呼吸です。
実際にも手指の消毒はアルコール類でなくて次亜塩素酸ソーダ水に換えました
ザー臭いのでエッチな気分になってしまいます、、エッチ我慢中のなのに
(涙) - 2020/2/28 20:58:20
- [削除]
-
- 773:
- ナンクル
- ckusUfhK
- フォーパックぐゎー
(一応ないちゃーのぐすーよーにせつめいしますとぐゎーってやまとぐちですと〜ちゃんという意味があります)
次亜塩素酸ソーダは鉄板です。ついでに尿素も外せません。おかげさまで肌の調子バッチリです。なぜかプール行くと肌がえらい水弾きます。なぜだろう。
なお、
のどのどなん60度消毒はたぶんおすすめできません。
粘膜やられるからかえってウイルスに付け入るスキ与えそう。わたしはプラセボが強力に効くのでokなだけですよ。
京都大学のデータでうがい薬使うよかただの水でうがいしたほうが風邪ひきにくいて結果もあるそうな。ただの風邪すなわち旧型コロナですね。まず口うがいのあと喉うがいするといいとか。
なおわたしの手がザーくさいのはたぶん24の風呂のせいです。さすがにお相手さんにベロチューはされなかった。そのかわりスネかじられてきました。 - 2020/2/28 21:19:50
- [削除]
-
- 774:
- 元Sm4
- D7Yg0Kzr
- ナンクルさん
ここでもハンネ通りの796番投稿を目指して欲しいです(笑)
尿素といえば…ウチらは最近の大型トラックやバスに必要な尿素水溶液(AdBlue)しか知らないです。
今度、トラックに入れずに自分の顔にでも塗ってみようかな〜(笑) - 2020/2/28 21:24:08
- [削除]
-
- 775:
- フォーパック
- dmTxm8SF
- にいにい
ぐゎー、親しみを込めてくださっていること理解してましたよ
肌の水弾きがイイのもスベスベなのもにいにいがボクと同じ30代だからです、決して◯シッコではない、、と思いたい笑笑
お酒好き、むしろ羨ましいけど休肝日も設けてくださいね
先日、久々公共のプール、楽しかったです
正直、ボクが参考になるような泳ぎの方は居ませんでしたが、逆に「あの人は××すればもっとキレイな泳ぎになるのに」とか反面教師的な視点で楽しみました
それとプール内でもアピールされ、ボクが上がるタイミングで2人が追随してきてシャワールームで勃起見せつけられちゃいました
1人はタイプでしたが、こんなところでどう対応していいのかわからず、ボクの勃起隠しながらスルーしちゃいました。 - 2020/2/28 21:51:53
- [削除]
-
- 776:
- フォーパック
- dmTxm8SF
- ボクの幼少期の夢はバスの運転士さんでした
その夢への憧れで大人になってから大型自動車の免許を取得しました
が、全く運転する機会がありません
欲しいなぁ〜カッコイイなぁ〜と思うバスは6000万円もするし、、、 - 2020/2/28 22:03:53
- [削除]
-
- 777:
- 元Sm4
- D7Yg0Kzr
- 776:フォーパックdmTxm8SFさん
オレと同じですよ!
実はオレは2種免許持ちだったりします。自家用大型バス(ブルーリボンⅡ)は路上での運転経験あり。
観光バス型は運転した事がないので運転してみたいのですが…手にする機会がないですね。セレガ(ガーラ)とか格好良いですもんね。
ちなみにフォーバックさんには…ハンネ通りどこかのスレで489番の投稿を目指して欲しいです。 - 2020/2/28 22:14:59
- [削除]
-
- 778:
- ナンクル
- ckusUfhK
- 船とかジェットスキーとか、ブレーキがない、てのを理解すると自ずと水中の姿勢どうしたら楽にすすめるか、分かるんじゃないかなー、と思うときがありますねえ。ガシガシ泳いでるんだけどあまり水に乗れてない人たまにいますね。その伸ばした手をかくのもうちょっと我慢すればいいのにー、て思うこともしばしば。
そうはいってもまだ自分も水中の姿勢ができてるとは言えず、そうなると姿勢を保つための筋力をもっとつけないとなー、と反省しきりです。なんとなくですが、最近ケツにクレーンのフックを突っ込んで吊り上げてもらうイメージで泳ぐといいあんばいです。 - 2020/2/28 22:18:16
- [削除]
-
- 779:
- フォーパック
- dmTxm8SF
- 元Sm4D7Yg0Kzrさんに777をプレゼントしました
言葉にはたましいが宿る、、言霊
数字にも魂が宿る、、数霊
7は神様を表す数字だそうです、元Sm4さんに幸運が訪れますように!
ガーラ(ISUZU)かっこイイですね
九州で気付いたんですが本州では殆ど目にしない現代(韓国)のバスを見かけますね、国産に比べて安いのと地理的近さからメンテしてもらえるんですかね? - 2020/2/28 22:32:18
- [削除]
-
- 780:
- 元Sm4
- D7Yg0Kzr
- 779:フォーパックdmTxm8SFさん
あまり意識をしない状態でいつの間にか777でした。
ヒュンダイのバスは国産に比べると1割くらい安いようなのですがパワーは手頃で扱い安いのだとか。整備はどうなんでしょう…軽易な整備はバス会社の整備工場で行っているのではないでしょうか。 - 2020/2/28 22:39:05
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。