ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
⚫鉄道が好きなゲイ
GOGO
GOVjL4WJ
鉄道好きなゲイの方はたくさんいるようです。
F56sX5NKさん、元Sm4さん、フォーパックさん、ナンクルさん、柔道ひろさん、イカニモ(ジュニア)さん等々。
GOGOもそうですけど。
今までは既存スレで肩身の思いをして書いていたかも知れないけど、この専用スレに思う存分書いて下さい?
知り合いに中央線快速電車の写真見てオナニーする人います。
よほど思い入れがあるんでしょしうね。
2020/2/29 13:35:58
-
- 1031:
- イカニモジュニア
- pjaDB7mB
- F56sX5NKさん
僕も、賑わう商店街、風格ある建築物、生活の香りが漂う住宅街の雰囲気を味わいながら、ノンビリ移動することのできる路面電車が好きです。
僕の生まれる10年近く前まで仙台にも市電が走っていたようです。
全線併用軌道で、全区間車の乗り入れが許可されていたことから、生き延びることは難しかったようです。
昭和51年まで走っていた仙台市電
https://youtu.be/Yf8tfBBXonA - 2021/10/17 17:41:10
- [削除]
-
- 1032:
- 元Sm4(各駅停車)
- jRjt1Do2
- イカニモジュニアさん
F56sX5NKさん
今、広島電鉄では神戸市電から移籍して50年になる582号と1156号がヘッドマークを取付けてイベント運転しています。
582号のほうは当時のワンマン色に塗り直されたそうです。
今日はそのうちの1156号に乗ることができました。昔ながらの雰囲気がたまらなく良かったです。 - 2021/10/17 18:11:55
- [削除]
-
- 1033:
- 名無しさん
- F56sX5NK
- イカニモジュニア様、
仙台が地元だったんですね。
更に市電もあったとは知りませんでした。
宮城は修学旅行で松島、仕事で石巻、
ツーリングで牡鹿半島に行きました。
90年代の話ですけど。
以外に仙台でゆっくりした事はありません。
いつかゆっくり訪ねてみたいです。
元Sm4様、
広電は車両が多種多様で、
まさに路面電車の見本市みたいな
ところですね。
一度は行ってみたいです。
函館市電は旧都電の車両があるらしいです。
札幌市電は中心街を除けば、
沿線は「普段着」の町並みの中を走ります。 - 2021/10/17 19:29:43
- [削除]
-
- 1034:
- 名無しさん
- VebSYvEj
- 函館市電には1度のって見たいものだ。
- 2021/10/18 14:51:27
- [削除]
-
- 1035:
- 名無しさん
- F56sX5NK
- 1035:様。
函館市電は市街地をコンパクトに回るには
格好の乗り物です。
観光だと五稜郭公園に行くのも便利です。
JRの五稜郭駅だと遠くなります。
あと東の終点湯の川駅は温泉街があります。
朝市見物もいいし、
函館山はロープウェイでも行けますが、
バスで上ると、夜はカーブを曲がる度に
夜景が段々見えてくる醍醐味もあります。
一泊二日くらいの予定で、
函館だけをピンポイントで
ゆっくり観光したい方にお勧めです。 - 2021/10/18 19:30:56
- [削除]
-
- 1036:
- 名無しさん
- F56sX5NK
- ↑の1035様は、1034様の誤りでした。
失礼致しました。 - 2021/10/18 19:33:38
- [削除]
-
- 1037:
- 1948年生まれ
- zccHDpSl
- 1031番様
1033番様
私は特に鉄道ファンと云うわけでもないのですが、大学生の4年間を仙台で暮らしたので仙台市電の話、懐かしく拝見しました。
仙台市電の特徴的なことは、昼間の時間帯は、全ての停留所で2つの系統の電車が運行され、どの系統も8分間隔、さらに2つの系統の運転間隔も調整されていて、どの停留所でも4分間隔で電車がやってくるというものでした。
①系統~8分間隔、②系統~8分間隔、⑨系統~8分間隔、⑩系統~8分間隔、
以上が終日運行する基本系統で、
錦町停留所なら①と⑨、元寺小路停留所なら①と⑩、東一番町停留所なら②と⑩、河原町停留所なら①と②、釈迦堂前停留所なら⑨と⑩、というように。
全系統の運転間隔が同じの路面電車はあるかもしれませんが、全ての停留所に2つの系統の電車がくるように配慮し、
さらに2つの系統間でも間隔を調整して、4分間隔で電車が来るようにしていたのは珍しいのではないでしょうか?
利用実態よりも市内全域に均質的なサービスを提供することを優先していたせいか、
私が日常的に利用していた停留所では、①系統は沿線に大学や高校が多いところから来る上に、仙台駅や仙台市随一の繁華街を通って終点も別の駅に接続していたので、日曜日でも満員積み残し、
次に来る⑨系統は、いつも座席がガラガラ、次に来た①は、また満員といったアンバランス状態が続いていたのを記憶しています。 - 2021/10/19 10:28:52
- [削除]
-
- 1038:
- 柔道ひろ
- 4975SIgb
- まあ、路面電車は頻繁運行が売りだからな。
それに、旅行者なども乗ってみようという気が起きる。
廃止になって代替バスになると、地図などにも記載されなくなり、利用が激減するのが常だ。 - 2021/10/20 01:49:23
- [削除]
-
- 1039:
- 柔道ひろ
- 4975SIgb
- 元さん
日中の清水止まりとなる11月1日以降の東98系統の新ダイヤが発表になり、
東京駅発は、等々力行き・清水行き合わせて、平日が55回→47回と約15%減、土休日が46回→33回と約30%減となり、土休日のみ終車が40分繰り上がるようです。 - 2021/10/20 15:11:28
- [削除]
-
- 1040:
- 元Sm4(各駅停車)
- jRjt1Do2
- 1037:1948年生まれzccHDpSlさん
1038:柔道ひろ4975SIgbさん
仙台に初めて行ったのは東日本大震災の時だったかな…
都市圏であれば頻繁運転が売りなのは確かですね。今住む広島も朝夕は夥しい台数が走っています。
その一方で松山市内を走る伊予鉄の⑥系統本町6丁目〜松山市駅前は…なんと!平日40分間隔で土日は運行しないという珍しさ(笑)
今夏に乗ってきましたよ。
そして昔珍しかったのは札幌市電に「路面気動車」なる車両が走っていたようですね。路面電車と車体は同一でありながらディーゼルエンジンで走っていました。
果たしてそんな車両で当時のバスに対して優位性があったのかどうか…加速がメチャクチャ悪そうな気がするのですが(笑)
その路線が電化された時に「路面電車」に改造されたそうですが一部はその時に廃車になったそうです。 - 2021/10/20 18:41:59
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。